土木工事で自己成長。
未来への道がここにある。

エントリー

確固たる実績と信頼

私たちは土木・建築分野において耐震補強工事やメンテナンスを中心に活動してまいりました。
私たちは技術革新に力を注ぎながら、安心安全なメンテナンスを提供し、多様なニーズに柔軟に応えてきました。
人と暮らし、そして地球環境に寄り添い、一歩一歩確実な歩みで未来を築きます。

確固たる実績と信頼

紹介動画


橋梁の補修やメンテナンス工事を専門にする私たちは、常に多数の依頼やお仕事を受けています。
幅広い仕事に挑戦し、技術の向上と手に職つけてお仕事をしませんか?


安定した仕事量で手に職がつく

安定した仕事量で手に職がつく

補修やメンテナンスを専門に扱う業者は世間では少なく、仕事量は常に安定しています。橋梁や駅といった人々の暮らしに関わる施設でのお仕事は社会貢献を実感できます。

少数精鋭でフラットな環境

少数精鋭でフラットな環境

専門的な技術が求められるお仕事に取り組む私たちは、少数精鋭の会社です。距離感も近いため、なんでも言い合える仲間がここにはいます。

会社概要


会社名 株式会社 葉月
代表者名 代表取締役 山本 将貴
所在地 〒577-0005
大阪府東大阪市七軒家15番18号
GoogleMapで見る
電話番号 06-4309-2311(代表電話)
設立 1997年8月
社員数 6名
事業内容 ・とび
・土木工事事業
・防水工事業

求人募集要項

土木作業員

仕事内容

・橋梁の補修
・公共交通機関のメンテナンス

雇用形態

正社員

勤務地

大阪・名古屋中心

給与

200,000円~400,000円(能力に応じて)
□昇給 随時あり
□交通費支給

勤務時間

8:00~17:00
現場によって異なります

休日

日曜日、隔週土曜日、祝日、GW、夏季休暇、年末年始

応募フォーム


  • お名前必須

  • お名前(フリガナ)必須

  • メールアドレス必須

  • 電話番号必須

  • 性別

  • 生年月日

  • コメント

プライバシーポリシーの宣言

当社の運営するウェブサイトをご利用いただくお客様のプライバシーの保護に努めています。 当社がサービスを提供するためには、お客様個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を集めなければなりませんが、当社でその情報のプライバシーを守り、 秘密を保持するために様々な手段を講じています。 当社は個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切行いません。 このウェブサイトをご利用になり、個人情報を供与することで、あなたはこのプライバシーポリシーに説明されている個人情報の取り扱い等について受諾し、承認したものとみなされます。

個人情報の収集の目的

お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。

  1. 当社がお客様に提供するサービスにおいて利用するため
  2. お客様に合ったサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため
  3. 必要に応じてお客様に連絡を行なうため
個人情報の開示

下記の場合には、お客様の事前の同意なく当社はお客様の個人情報を開示できるものとします。

  1. 警察や裁判所、その他の政府機関から召喚状、令状、命令等によって要求された場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
個人情報の管理

お客様の個人情報は、当社が適切な管理を行なうとともに、漏洩、滅失、毀損の防止のために最大限の注意を払っております。 尚、当社ではお客様によりよいサービスを提供するため、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に、個人情報の取り扱いの一部を委託しています。委託先は、委託業務を行なうために必要な範囲で個人情報を利用します。 この場合当社は、委託先との間で個人情報の取り扱いについて適切な契約を締結し、適切な管理を要求いたします。

従業員の監督方法

個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。 また、当社が個人情報を管理する際は、管理責任者を置き適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。 さらに、外部からの不正アクセスや改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、お客様の個人情報保護に努めます。 個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、社内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します。

リンク先

リンク先での個人情報の利用については、当社のプライバシーの考え方ではなく、リンク先サイト自身のプライバシーの考え方に従って行われます。

プライバシーポリシーの改訂

当社では、お客様に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。 最新のプライバシー・ステートメントをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。 また、当初情報が収集された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、本ウェブサイトに掲載してご連絡させていただきます。 本ウェブサイトが当初と異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、お客様が有しております。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されておりプライバシーポリシー利用規約が適用されます。